よく検索されるキーワード
  1. 商標登録
  2. 申請方法
  3. 費用
  4. 必要性
  5. 中小企業
CATEGORY

商標登録の必要性

  • 2018年9月13日
  • 2019年11月24日
  • 0件

商標登録の方針が違えば効果も全く違います!その違いを説明します

横浜の弁理士の山本隆雄です。 「とりあえず商標登録を取ればいい」と思っていませんか?   商標登録の方針(パターン)が違えば、効果も全く違います。   それが分かっていないと、後悔することもあります。   「商標登録を取ったのに、他社にまねされてしまった」 「費用をかけずに最小限の保護でいいのに」 […]

  • 2018年5月29日
  • 2019年11月24日
  • 0件

商標登録をした方がよいか迷ったら

横浜の弁理士の山本隆雄です。   「商標登録を取った方がいいのか分からない。」   このような相談を受けることがよくあります。   これに対して、私の回答はほぼ決まっています。 「仮に、屋号、店名、商品名、サービス名などの商標を変更しても、特に問題がなければ、無理に商標登録を取らなくてもいいですよ。 […]

>個人事業主・中小企業で商標取得に迷ったら

個人事業主・中小企業で商標取得に迷ったら

商標取得は取得しておくに越したことはありません。
ただ、現実的な問題として優先度は本当にケースバイケースです。
ときには、商標取得よりも目の前のビジネスに投資すべきタイミングもあります。

商標登録は企業様によってベストなタイミング・内容が変わってきますので、私はその判断をお手伝いし、最適なタイミング・申請内容をご案内できたらと思っています。

特に個人事業主や中小企業の方は商標取得に割ける時間・人員等が厳しいケースも多くあります。

私にご相談いただければ、「やらない」という判断も含め、今のあなたにとっての最善策をご提案できると思いますので、是非お気軽にご相談ください。

CTR IMG